2025年08月 
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31 

マテ貝掘り

2018年5月5日18:57:01

先日、観音寺市の有明浜に潮干狩り(マテ貝)に行ってきました。
マテ貝

鍬で表面の砂を掘ると
5ミリ程の楕円の穴が出てきます
その穴に塩を入れると
マテ貝が、にゅーっと頭を出してくるんです
マテ貝2

頭をつかんで、そのまま マテ貝の力が抜けるのを待って  引っ張ると  ちぎれずにとれます。
マテ貝3
遠浅の海なので、潮干狩りに飽きてきた子供も大喜びで走り回ってました。

駐車場も広くて、無料なので  いいですよ~!

**BBQ**

2018年5月2日10:32:36

先日の休みは友達と無人島でBBQをしました。

仁尾港から船に乗り約7分の所にある蔦島と言う島です。
bbq4
こんな可愛い船に乗って行きます!
bbq

無人島ですが、釣り人や家族連れ、ジェットスキーを楽しむ人達がちらほらと見られました。
bbq3

ブランコではしゃいでいたら、蚊に脚を刺され悲しい事に…
bbq2

何はともあれ楽しい休日でした。皆さんも楽しいGWをお過ごし下さい。

*いちごがり*

2018年4月26日11:11:38

この間の日曜日、まんのうちょうの花月堂農園にいちごがりに行って来ました

いちご

45分食べ放題で、昼ごはんを食べてなかったんですがお腹いっぱいいただきました!

いちご2

 

いちご4

いちごをお腹いっぱい食べた後は・・・

いちご5

ケーキまでいただけます顔

ごちそうさまでした~

この後すぐにお腹がすきましたてへっ

 

 


いただきさん

2018年4月15日10:07:00

金曜日の朝、高松でいただきさんと遭遇しました。
 いただきさん
何十年か前には至る所で見かけられたようですが、今や珍しい存在となったようです。
 いただきさん2
笑顔の素敵な方で、ついつい魚を買って捌いてもらいました。
いただきさん3
夜に美味しく頂きました!

日本一のだがし売り場

2018年3月22日11:31:37

日曜日、岡山県瀬戸内市にある“日本一のだがし売り場”に行って来ました!

dagasi

オープンに合わせて、10時くらいに到着したのにもうすでに多くの車が・・・

dagasi2

お店は日本一というだけあって、倉庫!

dagasi3

ダンボールにお菓子が詰められ積み上げられています。

dagasi4

うまい棒コーナー

dagasi5

混みあうレジ。。。

dagasi6

とにかく種類が多くて見ているだけで楽しかったです!

 


ミルキーソフト

2018年3月12日11:46:18

3月1日に発売された、パンに塗るミルキーソフトがおいしいという噂を聞いて買ってみました!
ミルキー
“メグミルクのホームページ ”
「ミルキー」の原料でもある練乳は、パンとの相性もよく、練乳クリームをパンにサンドしたミルクフ ランスなどは人気のパンメニューです。今回、不二家とのコラボレーションにより、「ミルキー」の風味 が楽しめるパンスプレッド『ミルキー ソフト』を開発しました。パンのおいしさを引き立てる豊かなミル ク感とほどよい甘さの練乳風味に仕上げました。食パンや、ロールパン、フランスパンなどいろいろなパ ンにぬってお楽しみいただけます。
との事です。
わたしは毎日、食パンに塗っていますが、なくなったらまた買おうと思うくらい気に入っています!

**くるりんパイ**

2018年2月21日08:18:42

先日、患者様からお菓子をいただきました♡

くるりんぱい

観音寺市にある美栄堂の‘くるりんパイ’

くるりんぱい2

サクサクのパイの中にトロトロのカスタードクリームがたっぷり入っていて、とっても美味しかったです!

 

観音寺市近辺に行った時には行ってみたいと思います。

ごちそうさまでした〜


カフェ“Cococi”

2018年2月9日15:29:38

木曜日、6日にオープンしたばかりのカフェCococi(ここち)に行ってきました。

11時にオープンだったので、11時に出発!

3分あまりで到着!

外観

お客さんがたくさんいたので中の様子は撮れませんでしたが・・・

ここち

今日のランチのメニュー

ここち2

レジの後ろの棚

ここち3

今日のランチ

ここち4

前菜

 

ここち5

にんじんのポタージュ

 

ここち6

れんこんハンバーグ

 

ここち7

だいこんのグラタン

 

ここち8

プラス200円で飲み物とデザートのシフォンケーキ

ここち9

居心地のいいカフェでしたよ!


雪が積もりました!

2018年2月5日11:08:00

2月4日、強い冬型の気圧配置の影響で香川県でも山沿いを中心に雪が積もりました❄️

雪5

この日は丸亀国際ハーフマラソンで、スタッフの旦那様も参加して完走できたそうです!

 マラソン

マラソンの出発の時の様子

雪7

丸亀はそんなに雪は降っていません。

三豊市のスタッフの家のまわり は

雪

こんな感じ

近所では雪だるまが作られていました。

雪2

 

まんのう町はさすがです!

雪3

 

かまくらまで作れる雪の量!

雪4

 

今朝はちょっと早く出て、ゆっくり安全運転で仕事に向かいました。

早く暖かくなって欲しい・・・

 


Friggitoria AL CENTRO

2018年1月18日14:09:25

 

今日は、美容師さんオススメの綾歌にあるピザやさんに行って来ました。

ピザ

ピザの種類がとてもたくさんあります

ピザ2

 

ピザ3

 

ピザ4

サイドメニューもいっぱいありましたよ!

グラム注文のお肉やアヒージョや牡蠣...

ランチなので飲んでませんがワインも充実してます

価格は、ピザによって違いますが、ピザとサラダとドリンクで1500円位かな。

ピザ5