2017年5月12日12:46:00
ゴールデンウィークはどこかへ行きましたか
千代歯科のスタッフは近場で楽しんだみたいです
これは亀の手
観音寺の海の岩場で取れました
岩と岩の間に密集していて、コテみたいなので取らないと取れません。
見た目は、気持ち悪いけど、味はカニに近い味で 美味しかったよ〜
|この記事のURL│
2017年4月29日10:43:59
皆さんは舌を磨いていますか?
口臭の原因になる舌苔
舌苔は、舌の表面や舌乳頭の間に付着した細菌や、口の中からはがれ落ちた粘膜細胞、食べ物のかすなどから構成されています。
今まで歯ブラシでいいと思っていましたが、舌ブラシを以前から使っている息子がいいというので使ってみることにしました。
*ゼクリンモア*
カミソリをヒントにした特許の
高さの異なる3枚ブレードで深部まで清掃!
ソフトエラストマー・ソフトボディで舌を傷つけません。
長めのボディで操作しやすくシリコンブラシ部でたまった汚れを保持して誤嚥防止。
ハート型でかわいいです
舌苔のある部分をやさしく2〜3回クリーニングしてください。
強く磨くと舌を傷つけますのでやさしく磨いてくださいね
千代歯科の受け付けにありますので興味のある方は使ってみてくださいね
|この記事のURL│
2017年4月25日15:18:00
日曜日、暇だったのでシフォンケーキを作りました。
バターや生クリームも必要なく
使うのは卵、砂糖、油、小麦粉、牛乳くらい
家にある材料で作れるので最近はシフォンケーキばっかりです
今日はチョコレートシフォン
ココアがなかったのでその分小麦粉を増やしました。
ちょっと色が薄めかな・・・
千代歯科の駐車場
今年も、もくれんやつつじ、ナニワイバラが綺麗な季節になりました
|この記事のURL│
2017年4月21日15:55:24
4月3日から期間限定のジャイアントコーン
商品説明
メロン味のチョコレート、側面に入ったメロン味の生チョコと、赤肉メロン果汁を使用したメロンアイス、ココアワッフルコーンの組合せ。赤肉メロンの上品で深みのある甘さをたっぷりとお楽しみいただけます。 (赤肉メロン果汁16%使用)
トッピングはバタークッキーとメロン味のチョコ
普段メロン味のお菓子は選びませんが、これはおいしかったです
見つけたら食べてみてくださいね
|この記事のURL│
2017年1月6日19:14:36
皆さん、あけましておめでとうございます
2017年の診療が1月5日より始まりました
昨年はとても忙しくバタバタしてしまい、長くお待たせしてしまった患者様すみませんでした
新しい年になりスタッフ一同、気持ち新たに診療していきたいと思っています
2017年も千代歯科をよろしくお願いいたします
|この記事のURL│
2016年12月5日12:47:41
かなり前にさかのぼりますが、林野さんと大前さんの送別会がありました
アップするのが遅くなってしまい2人とも本当にごめんなさいー!場所は善通寺の焼き肉屋、松坂
林野さんは、いつも笑顔で可愛いだけでなく、仕事もテキパキこなし、千代歯科の受付の顔
大前さんは、とにかく明るい人柄で話しやすく、聞き上手でもあって、誰からも好かれる人
急遽、以前勤務医として勤めていた高松先生も来て下さいました
2人ともいろんな思い出があるので寂しくなりますが、それぞれ新しい環境で頑張って欲しいと思います。お疲れ様でした
|この記事のURL│
2016年10月31日20:01:00
先日、スタッフの福崎さんの送別会を丸亀の千萬で行いました
福崎さんは、いつも仕事が迅速かつ丁寧でとても手先が器用あと芯がしっかりしていて、いつも頼れる存在ですね。彼女から学ぶことは沢山ありました
↑ファイアー目の前でお肉を焼いてくれます。慣れない出来事にビビってしまいました。笑
料理はどれもとっても美味しかったです。ご馳走様でした~。
4年間お疲れ様でした寂しくなりますが、また元気な顔を見せに来てくださいね
|この記事のURL│
2016年6月9日09:16:30
6月5日は、善通寺市民会館にて歯と口の健康週間行事が行われました
今年も千代歯科スタッフは歯磨きコーナーを担当させていただきました
天候が悪かったせいもあり、例年より参加者は少なかった気がしますが、それでも沢山の方が来場してくれました
この行事をきっかけに歯について関心を持ったり、歯の健康のため定期健診などに来ていただける人が増えていけばいいな~と思います。
来年も是非お越しください
|この記事のURL│
2016年1月7日17:00:44
昨日の診療後は、善通寺の「郷乃すたいる」で新年会をしました
料理はどれも美味しくて、食べ過ぎだな~と思いつつしっかり完食しました
笑
仕事以外の場でスタッフみんなでワイワイする機会はあまりないので、こういう場はとても大事ですね
2016年の診療はみんな良いスタートがきれたと思うので、それぞれがこの調子で頑張っていきたいです
|この記事のURL│
2016年1月3日14:47:07
あけましておめでとうございます
2016年がスタートしました
今年のお正月は例年より暖かくて過ごしやすかったように思います
さて、明日(4日)からは診療が始まります。
スタッフ一同気持ち新たに頑張りますので、よろしくお願いいたします
|この記事のURL│