2009年3月29日10:47:14
木曜の休みの日に、スタッフとランチに行ってきました(*^_^*)
元の善通寺自動車学校の近く。線路沿いにあります。
外観もかわいいですが、中もとても素敵です
ディスプレイしてある雑貨も買うことができます。
雑貨好きの方にはたまらないと思います。
是非行ってみて下さいね(^_-)-☆
|この記事のURL│
2009年3月24日14:56:00
家で冷凍うどんをゆでてどんぶりに入れる時に今まで菜ばしで入れていました。
手がつりそうになるのを我慢して一気にどんぶりに移していたのですが
このスパゲッティスプーンを買ってから、そのわずらわしさがなくなりました。
こんなのがあることは知っていたのに。
どうしてもっと早く使ってみなかったのだろう・・・
|この記事のURL│
2009年3月18日15:15:00
この間、ファミリーマートで買った板チョコアイス。
まわりがパリパリのいちごチョコレートでコーティングされていて、中はバニラアイスといちごソース。
すご~くおいしかったですよ!(*^_^*)
|この記事のURL│
2009年3月17日17:08:42
雑貨屋さんで見つけたこのふたは、マグカップの上に乗せて使います。
素材はゴムみたいな感じ★
飲み物にほこりが入ったりするのを防げます。
上からふたをしている分、少しだけ保温効果もあると思います。
上に乗せるだけでカップごと持ち上がるくらい吸着しています。(危ないですが・・・^_^;)
ふたの上の貝にはスプーンを乗せることができるんですよ!
|この記事のURL│
2009年3月12日09:51:00
歯科医院の自転車置き場のそばに白いたんぽぽが咲いているのを見つけました(*^_^*)
診療室の窓からも春を感じられます。
日当たりがいいのでもくれんが今にも咲きそうです。
この間までつぼみだったうちのクリスマスローズも満開です。
もう春だなぁ~(^_^)
|この記事のURL│
2009年3月7日15:09:01
だんだん暖かくなってきましたね。
暖かくなると散歩するのがたのしくなってきます。
我が家の愛犬。柴犬のオスの4歳です。
散歩コースは近所の川の土手。
今は殺風景ですがもう少しでタンポポも顔を出してくれると思います。
|この記事のURL│
2009年2月25日22:16:28
前から気になっていたマスキングテープ。
バレンタインデーにスタッフがラッピングにマスキングテープを使っているのを見て、かわいい!!!購入を決めました(*^_^*)
紙なので手でちぎれるし使い道はたくさんあるみたいです。
ラッピングはもちろん・・・
冷蔵庫に給食の献立を貼ったり・・・
食べ残しのお菓子の袋をとめたり。
壁に貼ってもきれいにはがれるのでポストカードや写真を貼るのにもいいみたいです!
たくさん買ってしまったのでいろいろと使い道を考えてみようと思っています☆
|この記事のURL│
2009年2月20日22:02:00
久しぶりにクッキーを焼きました♥
冷蔵庫で寝かせる時間が短かったのか、生地がやわらかすぎたのか、スプーンやフォークのように細かいものはうまく抜くことができませんでした(>_<)
スーパーでチョコペンを買ったので顔を書いてみました。
チョコペンの色もピンクや白や緑などいろいろな色があったので、次回使ってみようと思っています☆
|この記事のURL│
2009年2月18日16:45:40
日曜日にスタッフ3人で高松までSRPセミナーに行ってきました。
SRPとは、簡単に言えば歯や歯と歯肉の間の歯垢や歯石を除去することです。
午前中は講習を聞いて、午後からは顎模型を使っての実習がありました。聞いた時は分かっているつもりでもやってみると難しいところがあったりして、実際に教えてもらって体で覚えて帰ってきました。
勉強したことを生かせるようにがんばっていきたいです(^_^)
帰りに寄り道をしてデザートを食べて帰りました
|この記事のURL│
2009年2月12日15:29:17
みなさんはエコバッグを持っていますか?
私が、今ねらっているのはこのエコバッグです!
パンについているシールを集めてスーパーなどでもらえるやつです(*^^)v
この期間はここのパンしか買いません(*^_^*)
まだ4点しか集まっていないのですが、意地でも30点あつめるぞー♥
私が今、使っているのがこのエコバッグです。
スーパーには持っていっているのですが、コンビニにはいつも持っていくのを忘れてしまいます・・・
自分ができることからエコ生活していきたいですね。
|この記事のURL│