2010年10月2日18:24:00
今日、チェルシーのジュースを見付けて買ってみました
味はピンクの方はキャラメル味かな・・・?
緑はビックルみたいな味でした
見付けたら飲んでみてくださいね~
|この記事のURL│
2010年9月28日15:43:00
我が家のプチリフォームの様子です
壁をくり抜いて本棚を作りました。
2か所に本を収納できるようにしてもらいました
作った枠をくり抜いた所に入れてビスで固定。
周りはコーキング剤で埋めています。
完成です
散らばっていた本が片付きました
|この記事のURL│
2010年9月17日16:50:17
買い物中、ふと目に止まったSUSUというバスマット。
マイクロファイバーでできていて水分を瞬時に捕えて繊維の奥まで浸透させるそう・・・
ふわふわで気持ちよく、確かに今まで使っていた普通のバスマットみたいにじめじめしてません
スーパーなどで見かけたら触ってみてください。
説明を読んだら欲しくなりますよ
|この記事のURL│
2010年9月5日12:10:55
今まで使っていたくっつかないしゃもじ・・・
くっつくようになってきたので新しいしゃもじを買いました
炊飯器の横にしゃもじ立てがついてはいますが
自立してくれるので便利ですよ~
次は新しい炊飯器ですね
|この記事のURL│
2010年8月28日16:58:12
徳島ではスーパーにも売っている“ザ すだち”
とてもさっぱりしていて夏にぴったりの飲み物です
徳島に行った時に探してみてください
|この記事のURL│
2010年8月23日17:03:00
日曜日、琴南の河川敷でバーベキューをしました
昨日は日陰に入ってもムシムシ暑かったです。
エリンギとじゃがバター用のじゃがいもを並べた所。
肉の写真は取るのを忘れました・・・
川の水は冷たくて気持ちよかったですよ~
昼過ぎには多くの人が川に集まっていました
|この記事のURL│
2010年8月10日16:32:00
まんのう町のケーキ屋さんで催された“夢のケーキ”というイベントです。
息子(3歳)が考えて、絵に描いたケーキが30名選ばれた中に入りました
自分が絵に描いたケーキが実際のケーキになる
って素敵だと思いませんか
このケーキ、入選発表の当日プレゼントしていただきました
|この記事のURL│
2010年8月9日17:00:45
電動かき氷器、買いました
その名も“アイスロボⅢ”
上のスイッチを押すとこのように氷が出てきます
いちごと練乳でいただきました
思っていたよりもふわふわにできました
|この記事のURL│
2010年8月6日16:27:27
先週から、待合室の一角にキッズコーナーが設けられました
ブロック、積み木、絵本など用意しております
机の上で折り紙やお絵かきをしながらお待ちくださいね
|この記事のURL│
2010年7月30日18:16:58
昨日、丸亀のラッツェでランチをいただきながらのミーティングを行いました。
落ち着いた店内で、スタッフ全員ではなく少人数でのミーティングだったので意見が出しやすかったと思います。
ごちそうさまです
千代歯科がますますよくなっていきますように・・・
近々、第2回スタッフミーティングが開かれる予定です
|この記事のURL│