インプラント
インプラントっていいんですか?
当医院ではなるべく削らない治療を心掛けております。ブリッジなどで健康な歯を削ることに本当に抵抗があるからです。削ってしまった歯は元には戻りません。
将来を考えるとブリッジや義歯では、他の歯に負担がかかり、歯の健康を損ねたり歯茎がやせてしまいます。必然的に歯の寿命を縮めてしまいます。
噛む力と美しさ、そして健康を取り戻すために、インプラントをオススメしています。
費用
■治療相談 ・・・ 無料(お気軽にご相談ください。)
■インプラント(1次、2次手術 アバットメント料込) ・・・ 240,000~(税抜)/1本
■上部構造 | ハイブリッドセラミック メタルボンド |
歯骨が薄い・高さが足りない方のための骨造成のインプラントの費用
■サイナスリフト | ・・・ | 患者様の症状にあわせて金額は異なります。 詳しくはお問い合せ下さい。 サイナスリフトとは ※ウィキぺディアにリンクしています。 |
■骨移植 | ・・・ |
患者様の症状にあわせて金額は異なります。 |
■GBR (メンブレンを使用) |
・・・ |
患者様の症状にあわせて金額は異なります。 |
静脈内鎮静法について
静脈内鎮静法とは、手術や歯科治療に伴う苦痛や不安を取り除くために行う方法です。※ただし、意識はありますから全身麻酔とは異なります。
静脈内鎮静法は、点滴をしながら静脈より安定剤を投与する方法でほぼ眠っている状態でリラックスして歯科治療を受けられるため、痛みや緊張による血圧の急激な上昇やショックなどを予防することができます。また、静脈内鎮静法を行っている間は、専門の麻酔医がモニタリング下にて、心電図、血圧、心拍数、血中酸素飽和濃度などの確認を行い、全身の状態の管理を行います。
■静脈内鎮静法(麻酔認証医による) ・・・ ¥80,000 (税抜)
保証
インプラント本体 | 治療終了~3年 3年~5年 |
100%保証 50%保証 |
---|---|---|
上部構造 | 治療終了~3年 3年~5年 |
100%保証 50%保証 |
最新のインプラント治療
オールオンフォー
その日のうちに噛めて、費用も負担も少ない最新のインプラントです。
総入れ歯の方にオススメの治療法です。
オールオンフォー(All on Four)は、その名前の通り4本のインプラントで全ての歯を支える治療方法で、全く歯のない方に対する総入れ歯に代わる治療方法として画期的な最新技術です。
通常、インプラント治療の場合、上顎を全てカバーしようとした場合8~10本のインプラント体が必要になりますが、オールオンフォーであれば通常4本のインプラント体を使用するだけで上顎全てをカバーすることが出来ます。
インプラントの本数が少ない分より費用負担が少なく治療することが可能です。
また、手術の当日に固定式の歯を入れますので、通常のインプラントのように歯を入れるのに数ヶ月間待つ必要がなく、その日のうちに噛んでいただくことができます。